top of page
コミュニケーション スペースのご紹介
こちらはお客様とのコミュニケーションを高めるために設置したスペースについてご案内するコーナーです。
コミュニケーションスペース全景1
コミュニケーションスペースを庭に面した方向から撮った写真。暖かい季節には掃き出し窓をオープンにして、ベランダにもテーブルと椅子を置きます。さらにその向こうの庭にでることも。
コミュニケーションスペース全景2
こちらは道に面したスペース。ハイカウンターと入チェアが4脚並んでいます。写真ではお酒が並んでいますが、たまたまです(ごめんなさい)
珈琲焙煎機 R101
これは珈琲焙煎に活躍してもらうFujiRoyal のR101焙煎機。小型のマシンなので温度管理が大変ですが、小ロットでの焙煎が可能なので、お客様のニーズに応えやすいのが一番の長所。わがまま言っちゃってください。(応えられるかどうかは主人の腕次第)
音楽コーナー
主にCDとビニールレコードをおかけします。お客様が気軽に音楽を聴けるようオーディオは定評のある入門機で揃えました。お好きなアルバムをかけてみてください。(一部JASRACに登録のないアルバムは営業中には掛けられない場合がありますのでご了承ください)
書棚
珈琲を飲みながら会話が弾むよう、雑誌や話題の書籍、アートブック、写真集などをそろえました。鳥の羽図鑑や、信州の山並み図鑑などもあります。軽井沢の山というと、浅間山が代表的ですfが、南側に広がる高い山や秋冬に雪を頂いた山脈が連なっているの、ごぞんじでしたか?あの山の名前もちゃんとわかりますよ。
ピザ窯
これは、主人のDIY自慢です。庭の片隅にピザ窯をつくっちゃいました。厨房の外なので、普段はお客様にピザをご提供できないのは残念ですが、きっと何かのイベントの時に活躍するはずです。
bottom of page